I n t e r v i e w

社員の声

本部長
新里 幸大
Q1

入社のきっかけを教えてください。

飲食とは全く関係のないサラリーマンとして仕事をしていました。
仕事をしていて、自分がこれから歩むであろうゴールが見え、「別の世界でチャレンジしたい」と思い、飲食の世界へ飛び込むことを決めました。
飲食系の会社で学び、いずれは独立したいと思って、オープニングスタッフを募集していた新店のスタッフとして入社しました。

Q2

仕事内容について教えてください。

現在は本部長として、国内外あわせて25店舗のマネジメントを担当しています。 主な業務は、マーケティング戦略の立案と推進です。店舗ごとの売上データや客層を分析し、マネージャーと連携しながら、販促施策やPRの方向性を決定しています。国内だけでなく、ドバイ店舗のマーケティング活動にも関わっており、現地の市場特性を踏まえたプロモーションや集客戦略の設計も行っています。 また、コスト構造の最適化も重要な業務のひとつであり、原価管理にも深く携わっています。各店舗の食材原価率やオペレーション効率をチェックし、持続的な利益改善を目指しています。 当社は「現場第一主義」を掲げており、私自身も定期的に店舗に立ち、リアルな課題を把握するようにしています。さらに、新店舗の完成度を高めるためのチェック体制や運営設計も、本部の大切な役割です。

Q3

仕事でやりがいを感じたエピソードを教えてください。

現場で接客をしている時は料理をお客様に提供した時です。
一目見た時に「おいしそう」という声、一口食べた時に出る笑顔は本当に宝物です。
話しているうちにお客様とスタッフという枠を超え、友人のような感覚になることもあります。
この瞬間はこの仕事をしていてよかったと本当に思えます。
また、売上不振の時は料理の見せ方を見直すのですが、改良したことが結果に表れると非常にうれしいです。

Q4

仕事で大変だったエピソードを教えてください。

売上が伸びていない時、試行錯誤を重ねてもうまくいかない時があります。
料理や接客、提供方法など考えて実行しても、なかなか売上につながらないと大変です。
チャレンジし続けてもゴールが見えないと非常に気持ち的に辛いと感じますが、その壁を乗り越えられた時の達成感は非常に感じられます。

Q5

なりたい自分はどんな人ですか?

会社としてチャレンジしたいことがあれば応援し、成長のためのサポートが手厚くあります。
さまざまな業務が経験でき、業態も多種多様なため、学べることが多くあります。
最初は独立することを夢見ていましたが、今はここで自分一人では見られない景色を、会社の仲間と一緒に見たいと思っています。

Topics

トピックス

New Graduate

新卒採用

Cast

キャスト採用

Career

中途採用